
サッポロ割の開催が決定|どうみん割との併用は?
2022年度に変わり早速、サッポロ割が開催される運びとなりました。
サッポロ割のルールと札幌クラッセホテルでのご予約方法などをご紹介致します。
サッポロ割第二弾とどうみん割の重複期間(6月15日~6月30日)において、札幌クラッセホテルでは併用プランの販売を行うこととなりました。
目次
①サッポロ割の概要

これまで札幌市が行ってきた札幌夏割・冬割は6,000円以上の宿泊で5,000円割引でしたが、今回は
5,000円以上の宿泊で3,000円割引
に変更となっております。
「割引が少なくなっているじゃないか!」
という声も聞かれそうですが、これまでは割引が凄すぎて
「1,000円で泊まれて2,000円~3,000円分のクーポンが貰えて実質儲かるじゃないか」
とインパクトが強すぎて一部の方が大量に取ってしまうなど、多くの方にご利用頂けなかった点があると思います。そこで
沢山の方にご利用頂きたい
という思いで割引額は小さくなりましたが、これまでより多い「76.5万人」の方が利用できることになります。

貰えるクーポンはといいますと、サッポロ冬割と同じく
2,000円分のクーポンが貰えます。
つまり、1室1名:5,000円の宿泊の場合は
2,000円で泊まれて2,000円分のクーポンが貰える
ということになります。
<スケジュール>
【第一弾】2022年4月25日チェックイン ~ 6月15日チェックアウト迄
【第二弾】2022年6月15日チェックイン ~ 8月1日チェックアウト迄
GWだけでなく、今年は流石に開催されると思われる「YOSAKOI」の時期も含まれております。2019年までの「YOSAKOI」の開催時期というのは、お客様だけでなく演者の方も全国からたくさん札幌にいらっしゃるため、「札幌のホテルが一年で一番高い時期の一つ」といえました。今年は開催自体がどうなるのか、まだコロナの影響も残っている、そんな中でも札幌市内のホテルはこの2年で増えている、そんな中サッポロ割の開催・・・。ということで、料金がどうなるのか、まだ未知数のところがあります。
尚、札幌冬割のルールを踏襲するものが多く、
・1回の予約では5泊が上限
・利用者の制限はありません
(日本在住の外国人も利用できますし、ワクチン接種〇回という制限もございません)
となります。
②サッポロ割とどうみん割の併用について

皆さん気になるのが現在開催中の「どうみん割」との併用についてです。
併用は可能かどうかというと「併用可能」です。
但し、「どうみん割」開催時期と被っている日程は4月25日(月)~4月28日(木)の4日間だけです。
「どうみん割」がGWを挟んで延長される噂もありますが、現時点で公表されている情報では上記4日間だけとなります。 ⇒ その後どうみん割が延長され、5月9日(月)~5月31日(火)も重複期間となりました。
そして「どうみん割」のルールは「割引順が最後」となりますから、併用しても「一人当たり最低2,000円の支払いは発生する」ことになりますからご注意ください。
併用順:サッポロ割⇒どうみん割
<例>
例1)5,999円以下の場合
サッポロ割▲3,000円を先に引くと、2,999円以下となり、どうみん割の対象料金に満たない為、併用不可です。
例2)6,000円と7,000円は支払いが一緒で一番お得です。
サッポロ割▲3,000引くと、それぞれ3,000円・4,000円となり、そこからそれぞれどうみん割▲1,000円・▲2,000円引き、どちらも支払額は2,000円となります。クーポンはどうみん割2,000円&スマイルクーポン2,000円の計4,000円が貰えます。
例3)13,000円の場合
サッポロ割▲3,000引くと、10,000円となり、そこからどうみん割▲5,000円を引き、支払額は5,000円となります。クーポンはどうみん割2,000円&スマイルクーポン2,000円の計4,000円が貰えます。
どうみん割が最大限割引されるボーダーラインの料金でお得になります。お得な料金表を作成いたしました。
<お得な料金表>
割引前料金(1名) | ▲割引料金 | 支払い料金 | クーポン |
---|---|---|---|
6,000円 | ▲3,000円&▲1,000円 | 2,000円 | ほっかいどう応援2,000円分&スマイル2,000円分 |
7,000円 | ▲3,000円&▲2,000円 | 2,000円 | |
8,000円 | ▲3,000円&▲2,500円 | 2,500円 | |
9,000円 | ▲3,000円&▲3,000円 | 3,000円 | |
11,000円 | ▲3,000円&▲4,000円 | 4,000円 | |
13,000円 | ▲3,000円&▲5,000円 | 5,000円 |
<要綱より>
1人(人泊)当たりの販売価格が 5,000 円以上の商品とし、他の割引制度と併用
する場合は、他制度の割引後の価格が 5,000 円以上の商品とする。ただし、制度やシステム上の都合により、本事業の支援制度による割引後の価格をもとに他制度の支援額を決定することは排除しない。
これによると、サッポロ割側はサッポロ割引後の割引について制限をしているわけではございませんので、どうみん割以外との併用も可能です。しかし4月現在で札幌対象のどうみん割以外のキャンペーンは見当たりません。
もしあるとすれば、各ホテルが独自に福利厚生等で提携している企業・団体との割引(宿泊補助)などが対象となり得まして、その宿泊補助の内容如何では無料で宿泊できる、というケースもあり得るということです。
③札幌クラッセホテルでのご予約方法
※札幌クラッセホテルでは4/25~4/28の4日間の「どうみん割」との併用販売は残念ながら行いません。(※GW明けどうみん割が延長される場合は併用を検討いたします。)
どうみん割は専用プランで一律料金にて販売しておりますので、そちらからご予約下さい。
ただし、
どうみん割専用プランを除く全プランをサッポロ割の対象といたします
サッポロ割の販売についてはお客様にてクーポンを取得して、割引を適用頂いた上でご予約頂きます。
<ご予約方法>
①こちらからプランをお選びください。
※1名あたり5,000円以上のプランが対象ですのでご注意ください。2名様は10,000円以上、3名様は15,000円以上、となります。

この場合、1室1名:5,000円以上となりますから、サッポロ割の対象となります。5,600円のプランで「予約する」をクリックして進みます。
②クーポンコードを入力する。
クーポンコードは
1名様(5,000円以上):SATUWARI
2名様(10,000円以上):SATUWARI2
3名様(15,000円以上):SATUWARI3
となります。(小文字入力も可能です)

クーポンコードを入力し、必ず適用をクリック(タップ)して

このように割引が適用されていることを必ずご確認の上、ご予約してください。
ご予約は4月18日正午開始です
是非お得に札幌のホテルをご利用下さい!
尚、サッポロ割「第一弾」となっておりますが、春夏秋冬と季節ごとに4回行われること濃厚ですので、乞うご期待!